柴犬の知能指数を他の動物と比べてみると驚くべき事実が!
2018/04/11
柴犬は犬の中でも知能が高くて、賢いとされているのですが、実際にはどうなのでしょうか。
他の犬種と比較しても知能が高いと感じる飼い主さんも多いようですが、自分が飼っているのだからというひいき目は抜きにして、柴犬の知能について考えてみましょう。
柴犬の知能
一般的に、柴犬は社会性が高くて、賢い犬種だとされています。
また、一般的な犬種になるのですが、人間でいうと3歳程度の知能があるとされているのです。
3際というと、意外と高い知能を持っていると感じるのですがどうでしょうか。
柴犬を飼い始めると、お手やお座りといった芸を仕込む人は多いと思います。
犬が比較的覚えやすいものですが、こういうことを猫に教える人は少ないでしょう。
このことから、犬が昔から多くの人に賢い動物だったと認識されていたということになりますよね。
柴犬の賢いところってどういうところ?
柴犬の賢いところ、賢さというのは、それぞれ個体差がありますね。
この柴犬は賢いなと思うのは、なんとなく柴犬を長く飼っているからそう思うのかもしれません。
隣の芝は良く見えるというわけではないのかもしれませんが、他の柴犬のほうが賢く見えることはよくありますよ。
そうなると、うちで飼っている柴犬が賢くないのかというとそんなわけではないでしょう。
賢いか賢くないのかというのが個体差であって、知能というのはその犬種が持つものですから、柴犬の知能というのはわたしは高いと思います。
柴犬の知能の高さ
柴犬の知能の高さですが、知能というのは考えて行動することだと思います。
例えば、高いところに大好物な食べ物があるんだけど、どうすれば取れるのかということですよ。
お猿さんの実験だったら、バナナを吊して横に椅子を置いて、さあどうする?ということができますね。
それと同じようなことを柴犬にしてみて知能を測ればいいのです。
これは、パターンを覚え込ませるとわりと応用が利くようなのですが、それは賢さですよね。
知能というのはそれが自分で考えてできるのかということです。
それを考えると柴犬に限らず犬ってそれほど知能は高くないのかも…と考えてしまうんです。
柴犬は賢い
しつこいですが、柴犬は賢いです。
それはわたしも飼っていて良く思います。
本当に飼い主に忠実ですからね。
待て!といったら体をむずむずさせながらずっと待っているのだからかわいいんです。
何か覚え込ませるとそれがまた覚えがいいというか、真剣に覚えようとしますからね。
それでいて、知能というかIQは低いんです。
これは俗にいう訓練性能がメインとなるからで、欧米の尺度で考えると柴犬を含めた日本犬は軒並みだめなんですよ。
柴犬なんかはどうしても低くなるんです。
ですから、知能指数というのはそれほどあてにしないでもいいと思うのですけどね。
柴犬と他の動物の知能の比較
動物の知能ランキングというのがあります。
それによると…
1位 チンパンジー
2位 豚
3位 イルカ
4位 オウム
5位 クジラ
6位 犬
7位 タコ
8位 ゾウ
9位 リス
10位 猫
1位のチンパンジーはわかるのですが、2位が豚で7位がタコというのがどうなの?という感じですね。
それで、犬が6位というのは遠からず近からずという感じでなんとなく納得です。
柴犬の知能は犬種の中ではどう?
犬の知能ランキングです。
これもある調査によるものです。
1位 ボーダーコリー
2位 プードル
3位 ジャーマン・シェパード
4位 ゴールデン・レトリバー
5位 ドーベルマン
コリーが1位とうのは納得で、5位がドーベルマンというのもなかなかです。
これは概ね納得できるものですよ。
それでは、柴犬の知能ですが、これは実は100位にも入ってなくて、計測外判定です。
かろうじて、60番台に秋田犬が入っているくらいです。
柴犬と秋田犬ではそれほど変わらないので、柴犬も60番台にしたいくらいですね。
柴犬の知能について
柴犬の知能なのですが、何をもって賢いとか知能が高いと思うかということです。
賢いについては、前述しています。
また、知能の比較については意味がないでしょう。
どちらかというと警察犬など操作能力に長けている、探究心があるということで、犬の知能指数が決まる傾向があります。
これは欧米の犬に対する考え方と言えるでしょう。
ドーベルマンなどは警察犬として欠かせない犬種ですし、柴犬が警察犬になれないのも誰でも知っていることでしょう。
あまり、柴犬の知能についてそれほど神経質になることはないでしょう。
柴犬は十分に賢いと思いますし、家族として迎え入れるには最高の犬種と言えます。
犬種の中で知能が高くない判定を受けたとしても、悲観することはないでしょう。
むしろ、こんなに賢くて可愛いのにとさらに柴犬について愛着がわいてきますよね。
物覚えもいいですし、飼い主の言うことにこれほどまでに忠実な犬は他にはいません。
訓練しなくても普通にしつけるだけで平均点以上のことができるのですから、柴犬ってやっぱり最高ですよ。
関連記事
-
-
黒い柴犬ってかわいすぎ!その魅力と特徴から値段まで
柴犬の中でも黒い柴犬は黒柴と呼ばれて特に人気です。 ここでは黒い柴犬の特徴やペッ …
-
-
柴犬の知能は犬の中では決して高くない!犬の知能指数ランキング
柴犬は賢い生き物です。 その柴犬の知能、知能指数は他の犬種と比べてどれくらいのも …
-
-
柴犬は寒さに強いけど何度まで大丈夫?冬の気候と比べてみました
柴犬は古来より日本人と共に生きてきた犬です。 ですから、日本の気候や気温に馴れて …
-
-
素敵な名付けをしよう!メス・オス別の柴犬の名前ランキング
柴犬の名前付けに悩んでいる人は多いことでしょう。 気楽に思いついた名前をつける人 …
-
-
倒しているのはどんな意味があるの?柴犬の耳の形でわかる気持ち
柴犬の耳で柴犬が今どんな気持ちでいるのか分かるんですよ。 柴犬の耳を注意深く見て …
-
-
柴犬にサマーカットはしないほうがいい理由。毛が生えなくなってしまうかも!
暑い夏が来ると、柴犬のためにサマーカットしようという飼い主さんは多いのではないで …
-
-
かわいさは世界共通!柴犬が外国人に好かれる8つの理由
柴犬の人気は今ではワールドワイドとなっています。 世界中の外国人の愛犬家が柴犬を …
-
-
人懐っこくてかわいい!日本人に愛される柴犬の4つの特徴的な性格。
柴犬の性格の特徴は縄張り意識がとても強いことでしょう。 その一方でとても飼い主に …
-
-
世界中で柴犬ブーム!?海外でも大人気な理由と反応を調査してみた
柴犬は日本に古くからいる日本犬です。 そんな柴犬が世界でも大人気というのをご存知 …
-
-
白柴犬の真っ白さが綺麗すぎる!基本データとかわいい画像・動画集
柴犬は赤毛の割合が8割ですが、1割白い毛色の白柴が存在します。 とても貴重な白柴 …