白柴犬の真っ白さが綺麗すぎる!基本データとかわいい画像・動画集
2018/05/04
柴犬は赤毛の割合が8割ですが、1割白い毛色の白柴が存在します。
とても貴重な白柴は日本での人気にとどまらず、最近は海外でも人気です。
白柴はわたしも飼っていますが、たくさんの柴犬のなかでも白くて目立つので、ついついかわいくて構ってしまいます。
今回は、ふわふわ綺麗な白色の白柴犬の魅力や基本データや、かわいい写真と画像をご紹介します。
白柴犬の基本データ
柴犬は天然記念物
どこにでもいるような柴犬ですが、じつは柴犬は国の天然記念物に指定されている動物です。
柴犬は明治時代に外国からもたらされた洋犬との交配がさかんになり、純粋な柴犬の数が減っていきました。
ですが近年は、柴犬ってそのままのほうがかわいいんじゃない?という見直しが入り、柴犬の愛らしさがあって、いまや日本の犬といえば柴犬!というくらい人気な種類になりました。
このような歴史を繰り返さないために、日本の宝である柴犬を保護しようと、天然記念物に指定されたんですね。
ミスカラーと呼ばれていた
そんな天然記念物の柴犬のなかでも、希少なのが白い毛色の柴犬。
柴犬の8割は赤毛で、1割が黒毛、1割が白毛の割合で生まれます。
白毛はとても貴重なことが分かりますが、白毛は「ミスカラー」と呼ばれることがあります。
なぜミスカラーなのかというと、柴犬として白色は異端で、白色は柴犬としては認めない、という風潮があったためです。
数年前までは白柴犬は血統書が発行されなかったり、不遇の扱いを受けてきました。
今でもドックショーでは、白柴犬は不利で、評価されないという大会が多く存在します。
それでもここ近年は白し毛色の美しさを評価する大会も出てきて、白柴犬が優勝する例も出てきています。
値段は高い
ミスカラーと言われてきた白柴犬ですが、お値段はお高いんです。
貴重なうえにきれいな色合いなので、一般家庭や外国では大人気!なんです。
基本の色の赤色の柴犬が平均8~13万円なのに対して、白柴犬は15万円以上からが相場となっています。
これはペットショップの価格なので、ブリーダーから購入する場合は20万円以上とさらに高くなります。
白毛が生まれる順番
貴重な白柴犬はどうやって誕生するのかというと、親の柴犬が白色ということではありません。
赤毛×赤毛、黒毛×黒毛の柴犬の交配を続けていくと、遺伝子の関係から白色が誕生するようになります。
遺伝子の順番は、赤毛→黒毛→白毛という順番で、白毛は黒毛になりそこなった場合に生まれます。
そのため、黒毛が生まれる割合より、白毛はもっと貴重だということがいえます。
なぜ白毛ではないのに白毛になるかというと、犬は交配を続けていくと、どんどんと色素が薄まり、毛色が薄くなっていくという特徴があります。
そのため、一定の確率で必ず白柴犬が生まれてくるんですね。
ドックショーでは白毛は不利
柴犬の品評会では毛色が濃いほうが高く評価されるので、入賞を狙っているブリーダーは毛が薄くならないように気を付けています。
今でこそ白毛は天使みたいでかわいい!という意見が多く愛されていますが、一昔前は白毛が生まれるとがっかりされていたんですね。
今もドックショーでは白柴犬は不利な立場には変わりありませんが、白毛というだけでドックショーにすら出られないということはなくなってきました。
その白毛が見事であれば、入賞することもできるようになっており、着々と地位を高めています。
ソフトバンクのお父さんで人気に
白柴犬がが最近すごい勢いで人気になった理由が、ソフトバンクの携帯のCMの影響が強いです。
お父さんはいつも家族思いで、とってもかわいいですよね。
でもじつはこのお父さん、柴犬だと思っている人が多いですが、犬種は秋田犬です。
柴犬と秋田犬は体格差はあるのですが、並べてみないと分からないので、気づかれないんですね。
お父さんは白柴犬とは無関係なのですが、棚ぼた的に人気になったということです。
大人になると毛色が変わることがある
子犬のときは毛色が白でも、大人になると色を帯びてくることがあります。
これは、親の柴犬の色に遺伝子的に影響されるためです。
もともと柴犬は子犬のころ毛色が薄く、成犬になると色素が濃くなる傾向があります。
そのため、白柴犬は子犬のころだけで、成犬になると少し薄いくらいの赤毛になることが多いんです。
その色合いの変化を見るのも、成長の過程といえますね。
白色はアルビノ?
白柴犬はその毛色から、「アルビノなの?」と思われることがあります。
アルビノとは、自然界に存在する生まれたときから遺伝的にメラニン色素が欠乏した状態のことで、動物でも人間でも表面的に白色であることが特徴です。
これは遺伝子疾患の病気であり、太陽光に弱く、視力が弱いという難点があります。
白色は自然界では目立ちやすく、標的にされやすいという点からも、寿命が短く、体も弱いとされています。
しかし、白柴犬はアルビノではありません。
白柴犬は遺伝子がアルビノなわけではなく、単に配合による掛け合わせで、毛色が薄くなったというだけです。
そのため、ほかのいろの柴犬と体の丈夫さも変わりませんし、寿命が変わることもありません。
うちの白柴犬の小太郎は、赤毛のほかの兄弟と比べてもひときわ元気で、元気が良すぎて困るほど、太陽の下で遊んでいます。
かわいすぎ!白柴犬の画像
白柴犬の動画
世界で見られている白柴犬の子犬動画
生後1か月ほどの白柴犬の子犬の赤ちゃんの動画。
140万回再生されていて、主に外国人からコメントされています。
「まるでシロクマの赤ちゃんみたい!」
「これは柴犬なの?ぬいぐるみみたいだね」
「こんなかわいい柴犬を外に出していたら、さらわれてしまうよ!」
このように外国人からも超絶愛されたコメントが届いています。
白柴犬のかわいさは世界共通ですね。
遊んでほしいのっ
もうなんでしょう!このモフモフした白い生き物は!
画面だとわかっているのに、手をのばしてよしよしモフモフしたくてたまりません。
こんなかわいいこがいたらお家から一歩も外に出たくなくなっちゃいますね。
肩もみされてだれる白芝
お父さんに抱っこされながら肩を揉まれているぶーちゃん。
とっても気持ちよさそうに首をあずけていますね。
こうしてみるとぶーちゃん、まるでおっさんみたいですw
白柴はその見た目から気品があると思われがちですが、じつはそうでもないですね。
白柴の兄弟
貴重な白柴犬の兄弟の動画。
やんちゃな2匹はプロレスに夢中です。
1匹は完璧に毛が白いですが、1匹は少し赤毛がかかっていますね。
完璧な白毛はやはり珍しいので、貴重ですね。
関連記事
-
-
柴犬のブリーダーはピンキリ!質の良いブリーダーを見極める方法
柴犬を飼うにはペットショップから…という人は多いことでしょう。 そして、もう一つ …
-
-
魅力満載!柴犬好きなら読んでおくべきおすすめ良本5冊
柴犬が大好きな人は、柴犬が出てくる本にも興味津々ですよね。 探せば柴犬を特集した …
-
-
柴犬の知能指数を他の動物と比べてみると驚くべき事実が!
柴犬は犬の中でも知能が高くて、賢いとされているのですが、実際にはどうなのでしょう …
-
-
かわいいプニプニにはこんな役割が!柴犬の肉球に隠された秘密
柴犬の魅力はなんといっても人懐こくて可愛いところです。 一方で肉球に大きな魅力を …
-
-
主役は柴犬!全国にあるおすすめ柴犬カフェ。料金からメニューまで
全国には柴犬とふれあうことのできる柴犬カフェなるものがあるのです。 猫カフェがあ …
-
-
うちの犬はどっち?柴犬のキツネ顔とタヌキ顔の違い
柴犬にはキツネ顔をタヌキ顔といった二つのタイプがあるのをご存知でしょうか。 どち …
-
-
柴犬は寒さに強いけど何度まで大丈夫?冬の気候と比べてみました
柴犬は古来より日本人と共に生きてきた犬です。 ですから、日本の気候や気温に馴れて …
-
-
柴犬は性格的にあまり吠えないことが多い。その理由とは?
犬も犬種によってはまったく吠えないこともあるようです。 柴犬は反対に吠える犬種と …
-
-
柴犬が猟犬である由来。人間を守ってくれる存在だった!
柴犬はもともと猟犬だったんです。 そのため、柴犬の特徴や性格には、今も猟犬である …
-
-
柴犬はどのくらいの距離を走ることができる?スピードを検証してみました。
柴犬は元々は猟犬として活躍したきました。 多くの人に飼われるようになると今度は番 …