かわいさは世界共通!柴犬が外国人に好かれる8つの理由
柴犬の人気は今ではワールドワイドとなっています。
世界中の外国人の愛犬家が柴犬を大好きになっているのです。
外国人から好かれる理由は、柴犬のかわいさにあるのは間違いないのですが、他にも様々な理由がありそうです。
今回は、柴犬が外国人から好かれている理由をご紹介します。
日本文化とともに
柴犬はいまでは外国人の間では「Shiba Inu」で通用します。
それほど世界的に認知された人気となっているということですね。
これは、寿司が「Sushi」、天ぷらが「Tempura」といったように日本料理の定番になったのと同じようなものなのです。
ですから、柴犬の人気というのは、一過性の流行で終わることはなく、これからも根強く外国人に愛されていくのでしょう。
クールジャパンといわれるように、この10年20年の間に日本の文化の認知度が世界的にたかまりました。
様々な分野の日本文化が認知されていったのですが、その中の一つとして注目を集めたのが日本犬なのです。
日本犬は、国の天然記念物に指定されている動物ですから、日本文化の中心としても認知されたのは間違いないでしょう。
日本文化の認知度があがり、それに釣られるように日本犬、その日本犬の8割を占める柴犬の人気が高まったのも、当然の成り行きとなったのは間違いないでしょう。
日本犬の代表格は柴犬であるのは間違いありませんからね。
オオカミに近い姿が人気
多くの洋犬は交配などを繰り返して人間が好む形状になってきました。
一方で柴犬にはそのような人為的に作られた犬ではなく、1万年以上にわたってその姿を変えることなく、日本人と共に暮らしてきた犬なのです。
そして、外国人に人気となっているのは柴犬の容姿ですね。
これがオオカミに似ているのです。
実際のオオカミと柴犬の写真を見比べたらわかるのですが、たしかにオオカミのような凶暴なイメージはなくなっていますが、オオカミを少し丸くしたような感じで、オオカミの面影をしっかりと残しているといころが人気となっているようですよ。
犬の祖先はオオカミですから、そのDNAをしっかりと受け継いでいる柴犬は外国人にはとても新鮮に映るのでしょうね。
飼いやすい
柴犬は飼いやすいですね。
柴犬の飼いやすさというのは万国共通なんだと思います。
性格がいいのが外国人にもわかるのではないでしょうか。
日本人と古くから共同生活をしてきたので、その性格も日本人に良く似ているとされています。
実際にわたしも柴犬を飼ってみてそう思いますからね。
節度があるというか礼儀正しいんですよ。
共同生活ではそういった性格じゃないと務まりませんからね。
ですから、外国人にも柴犬はとても飼いやすいんだと思います。
かわいさも好かれる要因であることは間違いないのですが、飼い主に忠実なところもいいんですよ。
黒い瞳が人気
一時は日本人の黒い髪や黒い瞳が人気となりましたが、柴犬の目も黒いですからね。
そういったところが外国人にも好かれる要因となっているようです。
黒い瞳というのは、知性があるように思われるところがあるようですよ。
それでいて表情も豊かですし、どことなく笑ったような顔をするところもありますから、そういったところも好かれる要因なのでしょう。
そして、どことなくすねたような怒った顔をするときもあるので、それもかわいさとなって外国人に好まれるようです。
ですから、表情が豊かということなのでしょうね。
それと、柴犬は長く番犬として活躍してきましたけど、古くは狩猟犬でしたから、ときには獲物を見つめるような鋭さが黒い瞳には宿っているんです。
柴犬は、決して目が大きいというわけではないのですが、凜としたまなざしが強い力を放っていて、それが外国人には魅力的に映るようですね。
においがなくて清潔なところも
これはよく言われるのですが、柴犬ってにおいが少ないんですよ。
わたしも飼っていてそう思います。
元々が綺麗好きな性格ですから、トイレトレーニングも楽にマスターしてくれましたし、基本は外で散歩するときにうんちおしっこはしてくれるので、家の中が汚れるということが少ないのです。
これは、本当に助かりますよ。
こういった気質は外国人にも好まれるところなのでしょうね。
柴犬には元々体臭がないのかなって思います。
もちろんたまには洗ってあげないといけないのですが、洗われるのはそれほど好きではないみたいですけどね。
適度な距離感
人になつくのですけど、適度な距離感があるのが柴犬の良いところですね。
ですから、人につきまとうということがないのです。
かといって、離れすぎないところもあって、それが適度な距離感となって現われているのです。
わたしが見た感じではあっさりした性格というのが、的を得ているような気がしますけどね。
そういったところは外国人にも受けがいいようですよ。
洋犬の中には人との距離感が近すぎるような犬種もいますから、つかず離れずといった柴犬の気質は外国人にも人気となっているのです。
毛並みが人気
柴犬の毛色は4色です。
赤毛、黒毛、胡麻毛そして、白毛もわずかですが存在しています。
多いのが赤毛で、そして黒毛なのですけど、どの色も味わい深い色をしていますよ。
それと毛が短いですね。そして剛毛ですから、背中などは触って気持ちの良いものではないかもしれませんが、そういった質実剛健なところが好まれている部分でもあるのです。
基本的に屋外で飼われてきた犬ですから、毛並みが剛毛になるのは仕方のない部分があります。
それと触ってみると、剛毛なのも味わいがあっていいですよ。
柴犬のこの毛並みと剛毛さがいいという外国人は多いのです。
高い運動能力
元々狩猟犬でしたから、足は速いですよ。
小型犬に分類されているので、運動能力は低いと思ったら大間違いなのです。
そして、狩猟のときは一匹で行動しますから、集団で行動する外国の狩猟犬とも違っています。
そういったところも外国人の受けるところのようですね。
以上、8つの柴犬の好かれるところを挙げてみました。
日本人が犬の姿の基本形は柴犬を想像してしまうのですけど、外国人は柴犬をシンプルな犬と表現するようです。
いずれにしても、柴犬の容姿は凜々しくてまさに日本を代表する犬といってもいいでしょう。
忠犬ハチ公の人気があって、秋田犬と柴犬を間違えることもあるようですが、純粋な秋田犬がなくなってしまった中で、純粋に日本犬と言える柴犬はどんどん人気が上がって欲しいものですね。
関連記事
-
-
似ているけどどっちなんだろう?柴犬と雑種の違いの見分け方
柴犬はれっきとした血統書付きなのですけど、そういった機関のお墨付きがないと血統書 …
-
-
柴犬のブリーダーはピンキリ!質の良いブリーダーを見極める方法
柴犬を飼うにはペットショップから…という人は多いことでしょう。 そして、もう一つ …
-
-
白柴犬の真っ白さが綺麗すぎる!基本データとかわいい画像・動画集
柴犬は赤毛の割合が8割ですが、1割白い毛色の白柴が存在します。 とても貴重な白柴 …
-
-
柴犬の性格は頑固!遺伝子の本能からくる頑固さの理由とは?
柴犬は日本犬の代名詞として知られています。 それはあくまでも飼い主に忠実なところ …
-
-
かわいいプニプニにはこんな役割が!柴犬の肉球に隠された秘密
柴犬の魅力はなんといっても人懐こくて可愛いところです。 一方で肉球に大きな魅力を …
-
-
飼い主に向かって一直線!柴犬の知られざる特徴や性格
柴犬を飼っているととにかく好奇心が旺盛で何に対しても興味を持ちます。 見ていて飽 …
-
-
柴犬の魅力、優しさが爆発しちゃうエピソード集。性格よすぎ!
柴犬の動作を見ているだけで、癒やされるという人は多いでしょう。 動作やしぐさだけ …
-
-
あのかわいい柴犬はじつは遺伝子的にもっとも狼に近い犬だった!
柴犬は狼に近い犬種なのだそうです。 見た目的には確かに他の犬よりはそうかなという …
-
-
柴犬の血統書付きはどこで貰える?見方や値段について
柴犬は由緒正しき犬なんですよ。 誕生してからこのかた、他の犬種の血が混じってない …
-
-
柴犬の知能は犬の中では決して高くない!犬の知能指数ランキング
柴犬は賢い生き物です。 その柴犬の知能、知能指数は他の犬種と比べてどれくらいのも …